【宇佐神宮】一生に一度の願いがかなう!大分県にある九州最強のパワースポット神社!
宇佐神宮(大分県宇佐市)
九州で一番のパワースポットはどこか?
私達佐世保パワースポット倶楽部メンバーは、今まで数百の寺社仏閣を巡ってきました!
素晴らしい神社やパワースポットはたくさんありましたが、やはり一番はここ!
大分県宇佐市にある宇佐神宮!
大分県の北部の宇佐市にある宇佐神宮は全国に4万社ある「八幡宮」の総本社であり、大分県宇佐市を代表する人気観光スポット!
私達が行った日は平日でしたが、老若男女、国籍問わず、かなり多くの参拝客が訪れていました
かなり広大な敷地で、駐車場からここまでも結構歩きました
では行ってみます・・・
外国人の方向けの英語の看板!宇佐神宮の歴史について書いてあるようです!
たくさんの人とすれ違いますが、それでも混雑しているという感じはまったくありません
それだけ敷地が広いと言う事ですね
宇佐神宮の赤い鳥居!
写真では伝わりませんが、かなりの大きさです
あまりに広いので事前にしっかりと境内の地図を見ておいたほうがいいでしょう!!
狛犬!
特に、西参道側にあるこの呉橋!
グニャっと曲がったような橋です!
ここは県指定の文化財!絶対に見逃してはいけません
と偉そうに言いながら・・・私たちは、この呉橋のそばにある「お地蔵様」を見逃しました
このお地蔵さまというのが「一生に一度のお願い」をかなえてくれるお地蔵様!!
事前の下調べが足りず、帰ってからその存在を知りました!!
とはいえ、急に言われても一生に一度のお願いなんて思いつかなかったでしょうから、しっかり考えて再び宇佐神宮を訪ねようと思います!!
境内の真ん中あたりにある手水舎
水があるからでしょうか?宇佐神宮で撮った写真はかなり高い割合で「虹」が写り込んでいました!
なんだか神々しいですね!!
手水舎の裏手側にある菱形池と能舞台!
絵馬堂の中に
なにか動物のようなものが描かれていますが、私たちの知っている生き物とは違う何か特別な生き物です
ではさらに先に進みましょう!!
このあたりから、空気が急に神聖な感じにかわります!!
背筋がピンと伸びるような感覚です
宇佐神宮・下宮に到着しました!!
宇佐神宮は参拝の作法も独特で「二拝・四拍手・一拝」
詳しくは宇佐神宮公式ホームページを確認しておきましょう!
お酒が奉納されています!!
もちろんですが、どんなにお酒好きでもこれに手を出してはいけません
さぁ、上宮へと上って行きましょう
ここからは、皇族の方でも歩いて上がります!!
私達はほふく前進でちょうどいいかもしれません・・・
この鳥居の先は、木々のトンネルに入っていく感じです
階段を登りきったところ!
この鳥居は見どころの一つ!「宇佐鳥居」という鳥居です
奥に見えるのが西大門ですね!!
いよいよ宇佐神宮上宮・本殿に到着!
圧倒的な風格ですしっかりと参拝をしましょう!
奥にある御神木のクスノキはテレビ番組などでも取り上げられる有名なスポット!
「願いがかなう」といわれています
宇佐神宮についてある程度調べてはきましたが、由緒書きなどで再確認!
せっかく来たので、ここ宇佐神宮で厄年の「厄払い」をしてもらう事にしました!!
厄払いは申込書を上宮のわきにある社務所で書いて出します!待ち時間はその時のタイミングでしょうが、私達は30分ほど待ちました。
厄払いの儀式中は写真はとれませんでしたが、非常に素晴らしい体験!
待合室のポスター!
宇佐神宮は、大分、いや九州を代表する神社!広い敷地内に満ち溢れた特別な空気感!間違いなくパワースポットです!
神社巡りや御朱印帳集め!パワースポット巡りなどをされている方なら絶対に行くべき素晴らしい神社です!
私も、「一生に一度のお願い」をしていないので、必ずもう一度訪れようと思っています
宇佐神宮(大分県宇佐市)の評価
観光アクセスの良さ | ★★★ |
恋愛運,縁結び | ★★★★★ |
仕事運,金運 | ★★★★★ |
御朱印,お守りなど | ★★★★ |
インスタ映え | ★★★★ |
宇佐神宮(大分県宇佐市)への地図
関連ページ
パワースポット記事一覧へ九州北部を中心に、今まで行った神社やパワースポット巡りの記録一覧!
佐世保観光のページへ私達が住む佐世保市のおすすめ観光スポットを紹介するページ一覧です。
このブログの記事一覧
ブログ記事一覧このホームページの記事一覧はこちら!
自己紹介
このブログの記事は私が書きました!
氏名:堺 州平
長崎県佐世保市在住
バー ラ・クルーズ 占い・彩明社 代表
佐世保 バー ラ・クルーズ
佐世保バーラ・クルーズのページへ長崎県佐世保市にある正統派バー!カクテルやウイスキーが豊富!
占い・彩明社
占い・彩明社のページへ長崎県佐世保市の占い専門!恋愛運,結婚運など様々な悩みを解決!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません