【6月情報】佐世保BARラ・クルーズからのお知らせ

2025年6月5日

初夏の候、皆様いかがお過ごしでしょうか?

六月は旧暦で水無月と呼ばれますが、その語源について調べてみると・・・

『六月は田植えという大仕事を終える月。人々が「仕事をし尽くした」という意味の「皆仕尽(みなしつき)」が変化して「水無月」になった』

という説があるそうです!!

例年6月は雨が多い事もあってかBARは客足が遠のく時期。ついつい怠けてしまいそうな時期ですが、今年の6月は気を引き締め、“皆仕尽”で頑張ってっていきたいと思っていますので、ぜひとも応援よろしくお願いいたします。


オリジナルラベル2025・第二弾のお知らせ! 

ラ・クルーズ・オリジナルラベルのお酒の第二弾がまもなく完成しますので、一足先に皆様にお知らせしたいと思います!

第二弾のお酒は日本酒!

佐世保で日本酒と言えばおなじみの

  梅ヶ枝酒造 様  

場所は佐世保市の南部地区。無窮洞や魚雷発射試験場、ハウステンボスなどの近くで、行った事があると言う方もいらっしゃるかもしれません!

JR南風崎駅から約2キロ!

ここが、梅ヶ枝酒造様!!

駐車場は広いので、お車でお越しの方も安心!!

酒蔵らしい雰囲気の外観!!梅ヶ枝酒造様の創業は、なんと天明七年(1787)!今から240年近く前で佐世保に海軍鎮守府が出来るよりずっと前。

この地で、佐世保の栄枯盛衰を静かに見守ってきた酒蔵です。

仕込み水は地下300mから掘った名水!

梅ヶ枝酒造様の酒造りは酒蔵としての伝統の製法を守りつつも、日本酒業界の新しい知識や技術が導入されて時代と共に進化を続けています!

実際、味を確かめてみたところ

「この数年での品質向上は、目を見張るものがある!」

と言うのが率直な感想!!

新時代に向けて動き出している梅ヶ枝酒造様の日本酒は、まだ飲んだ事がない方にはもちろん!

飲んだ事があると言う方にも今一度飲んで頂きたい銘酒です!

この、ラ・クルーズオリジナルラベル第二弾の機会にぜひともお試しください!!


イラストレーター紹介

オリジナルラベル第二弾のデザインは、とっても素敵な先生に依頼しました!

たとえどんな困難にぶつかろうとも決してあきらめない強い精神力を持ち、栄光のゴール板と払戻機を見つめて走り続ける!!

そんなドラマチックな生き様が作品にも生かされ、先生の描くキャラクターは今にも飛び出してきそうな力強いエネルギーを放つ!

見る人に、勇気希望を与えてくれる!!

その、

イラストレーターの名は・・・

・たた牌先生

https://x.com/tatahai

(Xアカウント)

プロフィール:『佐世保に住まうしがないラクガキ人間。好きなものを描いたり書いたりしています。たまに同人活動も。特技は毎週競馬を辞めること。』

たた牌先生と言えば佐世保市崎岡町!!まさに梅ヶ枝酒造のすぐ近く!!

佐世保の酒造と、佐世保在住イラストレーター!ありそうでなかった

夢のマリーアジュ

が実現しました!


Label Story

たた牌先生が選んだ、美しい佐世保の景色!

それは、

早岐(はいき)

佐世保南部の中核である早岐は、佐世保湾と大村湾を結ぶ、『早岐瀬戸』があり、江戸時代から海上交易の要所として栄えていました。

狭い海路である早岐瀬戸は大村湾と外洋との干満の差の影響を受け、まるで川のような激しい流れがあり、昔から風光明媚な場所として知られていました!!

早岐瀬戸の上、針尾島と陸とを結ぶトラス橋が

観潮橋(かんちょうばし)

この橋の下は特に流れが速く、昼はカヤックのファン、朧月の夜には釣り人が多く訪れます。

もちろん、歴史好きな方にとっても見逃せない場所!

今その面影はありませんが、かつて帝国海軍の時代、この辺りには多くの料亭や遊郭が立ち並び、早岐瀬戸にも屋形船なども出ていたそうです。

佐世保の遊郭街と言えば勝富や花園が有名ですが、全盛期はそれらをしのぐほどだったそうです!

『佐世保からやってくる海軍の兵隊たち。

夜も昼も芸者の三味線の音が鳴り、その華やかさ不夜城のごとし。』

(引用:佐世保史談会様)

https://sasebosengoku.com/report/2017_1028shidankai.pdf

海軍の軍人と早岐の美しい街娘。二人をわかつ、戦争という現実・・・

決して歴史書に残る事はないけど、早岐瀬戸にはたくさんの“悲恋の物語”があったと思います。

それから約80年がたち、見える景色は変わっても、ずっと変わらず流れ続ける早岐瀬戸!

この観潮橋の下で今、新たな物語が始まる・・・


ラベルデザイン

屈指の実力派イラストレーターたた牌先生が描く、

早岐瀬戸を舞台にした佐世保娘!!

それが、

こちら!!

↓↓↓

早岐瀬戸、観潮橋をバックにダイナミックに座る一人の少女!

潮風にたなびく美しい髪!

その大きな瞳で、じっとあなたを見つめる。

自画自賛で申し訳ないですがかなり秀逸!ぜひとも手に取って間近で見て欲しい、がこもった力作です!!

さらに!!

今回は“達筆”でも有名なたた牌先生の直筆による、

『早岐瀬戸娘』

の文字も、お酒のラベルに採用しています!

かわいい女の子ラベルと直筆早岐瀬戸娘ラベルを、梅ヶ枝酒造様が魂を込めて作る傑作!!

・純米 

・大吟醸 

にそれぞれ張って、2本組で販売致します!

毎日の食卓のお供によし!

オンライン飲み会に使ってよし!

金運アップを狙って神社に奉納するもよし!

ぜひこの機会に、梅ヶ枝酒造の美味しいお酒とかわいい早岐瀬戸娘を皆様のご自宅で堪能してください!!

梅ヶ枝酒造(たた牌ラベル)2本セット

(ラベルは各一種類づつ!)

720ml 2本組価格

¥8,800‐

◆注文フォームはこのページの下に!◆


第一弾・the焼酎も販売継続中

オリジナルラベル2025第1弾の『the焼酎』も同時に購入可能です!!

日本酒と焼酎を同時購入でも、送料は一個口分なので大変お得です!

第一弾は、二人のイラストレーターの

夢の合作 !!

第一弾のラベルデザインを担当して下さったのは

 ・れつまる先生 

https://x.com/retumaru

(Xアカウント)

プロフィール:PN れつまる 猫とバイクとお酒を愛するイラストレーター。 小学館・KADOKAWAなどにて連載活動を経て現在気ままなお絵描き生活を堪能中、ここ数年は佐世保の街がお気に入り。

バー ラ・クルーズのカウンターからボトルを差し出すバーテンダーのお姉さん!

「一杯、いかかがですか?」

彼女が心を込めて注ぐその一杯は、なぜか心にしみる味がする!

そんな物語が思い浮かぶような、素敵なデザインです!!

そしてもうひと方!

 ・本日欠席先生 

https://x.com/honketsu

(Xアカウント)

PN:丈二(ジョージ) なのですが、活動アカウントが「本日欠席」なので現在は主にコチラの名前で活動していることが多いです。 お絵描きしながら同人活動と旅行を楽しんでいます。佐世保は第二の故郷なのでプライベートでもよく遊びに行ってます。

佐世保をイメージした背景にお酒を注いで欲しそうにグラスを差し出す姿!!

「君も、一杯どうだい?」

一杯のお酒からはじまる縁!そんな特別なストーリーを感じるイラストです。

こんな素敵なラベルを見ながら飲めばが、毎日の何気ない晩酌が

軍港の街・佐世保で飲む、

最高の一杯

に早変わり!

ぜひとも皆様のご自宅でも楽しんで頂きたいと思っています!!


焼酎について

オリジナルラベルの焼酎は定番の

『芋』『麦』『米』

この3種類からお好きな組み合わせの2本セットで販売いたします!「芋」と「麦」のように一種づつでも可能ですし、「米」2本のように同じものを二本でも可能です!!

それぞれ『オンザロック』や『水割り』、柑橘類を加えた『焼酎ソーダ』など、飲み方は自由!自分流の美味しい飲み方を探してみてください。

皆様からのご注文、

心よりお待ちしています!!

the焼酎(れつまる&本日欠席ラベル)2本セット

(ラベルは各一種類づつ!)

価格

¥6,600‐

(内容量:各720ml)

(発送まで1週間程度お時間を頂きます。)

◆注文フォームはこのページの下に!◆


厳選ワインセレクション

ラクルーズ厳選ワインセレクションも同時購入可能です!

デイリーワインからヴィンテージワインまで、多くのワインを扱っている酒の一斗・ワイン担当者の方とともに選んだ、自信を持っておすすめする!

・2025年絶対おすすめお値打ちワイン!

まだ有名ではないけど、知る人のみぞ知る!美味しくて、お値段以上の価値があワイン!それをまとめて皆様にお届けしようと思っています!

テーブルワイン・5本セット

気軽に飲める5本セットですが、何気ない食事がとっても贅沢な時間に変わる、魔法のようなワインたちが揃っています!デイリーワインとしてはもちろん、ワイン入門用にもおすすめです。赤・白の組み合わせも自由に選べるので、お好みの本数をお申し付けください!

¥11,000‐

(内容量:各750ml)

プレミアムワイン・3本セット

ワイン担当者が選ぶワンランク上のお値打ちワインたち!特別な夜に開けたい極上のワイン!こちらも赤・白、お好みでご用意できます。赤だけ3本や、赤2・白1など、組み合わせは自由です。

¥11,000‐

(内容量:各750ml)


オリジナルラベル・さらに展開!!

現在、【第三弾】以降の準備もちゃくちゃくと進んでいます!

まさかの衝撃!!現在大物絵師様にラベルを依頼中!完成次第皆様にお知らせいたしますので、ぜひとも楽しみにお待ちください!!


注文の流れ

下記注文フォームからご注文できます。

注文後、ラクルーズから振込口座を記載した返信メールを送ります。

ご入金を確認次第、配送準備に入らせていただきます。

(注意)

お支払いは銀行振り込み(前払い)のみとなっています。

返信メールは lacouleurs@gmail.com で行います。受信の拒否設定を御確認ください。

2.3日中に返信メールを送ります。万が一注文したのに返信がないと言う場合、上記メールまでお問い合わせください。

送料について

お酒の販売について

ラ・クルーズセレクションの販売は、酒類販売免許の関係で私一人ではできない事ですが、日ごろお世話になっている地元・佐世保の酒屋である

「酒の一斗・万津店」

の全面協力で実現する事ができています!!

(酒の一斗様のホームページはこちら)

佐世保から皆様の元へ!心を込めてお届けいたします。


注文フォーム

必要情報をご記入の上、最後に送信ボタンを押してください。

(個人情報を保護するため暗号化されたメールフォームを使っています。)


オリジナルラベルのお酒を作ってみたい方!

自分用や記念品としてオリジナルラベルのお酒を作ってみたいと思う方がいらっしゃいましたら、まずはお気軽にご相談ください!

またラクルーズの公式ラベルのイラストレーターも随時探しています!

ご連絡は、下記メールアドレスまたはXアカウントのDMでどうぞ。


佐世保 バー ラ・クルーズ

〒857-0872

長崎県佐世保市上京町6-6 2階

電話:0956-25-6825

メール:lacouleurs@gmail.com

Xアカウント:https://x.com/saseboteitoku

お酒お酒

Posted by master