【staff only】
佐世保初詣倶楽部2021・計画書(仮)
いろいろな出来事があった2020年もあと少しとなりました!
来る2021年を私たちの人生にとって”最も素晴らしい一年”にするために・・・
過去最大級の超特大!たくさんの徳を積む意味で超徳大!さらにたくさん得したいので超得大!
特徳得の大初詣大会を決行したいと思います!
佐世保発
午前1時、出発予定!
高速道路(佐世保みなとIC~玖珠IC)
↓
下道移動
↓
宇佐神宮
(得々ポイント・・・60点)(到着予定時間4:30、滞在2時間)
九州屈指の神社である宇佐神宮で今年の得々ポイントを大量ゲット!
今回絶対に外せないのは、前回の宇佐神宮行きの際に完全に忘れていた「一生で一度のお願いをかなえる地蔵」でお願い!
(一生に一度のお願いについて参考資料)
各自考えておいてください!
さらに宇佐神宮から初詣の注意事項!!
http://www.usajinguu.com/news/2219/
よく読んでおきましょう!
仲見世通りではたこ焼き屋などの出店が予想されます!
ここで少し食料を補給しておきたいと思います!
↓
旧宇佐海軍航空隊掩体壕跡
(参考ホームページ)
宇佐神宮から数分の場所に点在する宇佐市の戦争遺産!渋滞がそれほどないなら、ついでに軽く見ておきたいと思います!!
↓
下道移動
上の1時間23分コースなら、途中で耶馬渓や青の洞門、羅漢寺などを通過する!
真ん中のコースなら一目八景展望台を経由!
初日の出の時刻にこの辺りを通過する可能性があるのでどこかで見てもいいかもしれない!
(一目八景展望台)
https://www.tabirai.net/sightseeing/column/0006491.aspx
(羅漢寺)
↓
大原八幡宮(日田)
(得々ポイント・・・20点)
伝説の町・大分県日田市を守護する神社!!
再び伝説的な何かが起こるならきっとここだろう!
↓
すき家(212号日田店)
名店と名高いすき家の日田店!当然注文はまぜのっけ丼!
↓
下道移動
↓
うきは稲荷神社
(得々ポイント・・・20点)
インスタ映えすると女の子たちの間でとても評判の神社!間違いなく今年最初の楽しい写真が撮れるはず!
撮れなかったらプリウスで突っ込んで鳥居を将棋倒しにする!
↓
下道移動
↓
原鶴温泉
あの萌えキャラがいる温泉!
(原鶴温泉協同組合)
↓
高速道路(朝倉IC~佐世保みなとIC)
「温泉」は
宇佐・中津エリア!
天ケ瀬エリア!
日田周辺エリア!
高速を途中で降りて東脊振さざんかの湯!
もっと帰ってきて武雄、嬉野エリア!
温泉の素を買って家で入る!
などなど変更可能!!
念のため楽しい写真が撮れなかった場合・・・
徒歩で24時間で佐世保に帰ってこれます!
注意事項:計画絶対厳守!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません