【staff only】

2022年12月22日

佐世保初詣倶楽部2023

観光,おすすめ,九州,初詣,人気ランキング,出会い運,御利益,時間,金運アップ,恋愛運

きたる2023年を”人生最高”の1年にするために、佐世保初詣倶楽部では「大初日の出会」、「大初詣会」を行いたいと思います!


大晦日・初詣の概要!

年越しすき焼き!!

↓↓↓

年越しそば

↓↓↓

出発

(高速道路:佐世保みなと~佐賀大和ic)

↓↓↓

佐嘉神社

初詣一社目はここ!

https://sagajinjya.jp/

(佐賀神社公式)

0時ちょうどにカノン砲を打つそうです!間に合えばここで年越しもいいかも!

https://matsuri-no-hi.com/matsuri/36524

(カノン砲による神事について)

↓↓↓

筑後川昇開橋

移動の道中にあります!!ゾンサガの「佐賀事変」のpvに登場!


https://nagisaya.blog.jp/archives/53352309.html

(アニメ、ゾンビランドサガの聖地巡礼)

↓↓↓

有明海沿岸道路

佐賀から熊本へ移動!

セブンイレブン 荒尾金山店

↓↓↓

加藤神社

初詣二社目はここ!熊本城にある加藤清正ゆかりの神社

http://www.kato-jinja.or.jp/

(加藤神社公式)

↓↓↓

熊本市散策

日の出時間までの調整!道中が混む可能性があるという情報アリ!

通常阿蘇山まで1時間20分!

6:00到着を目標に!5時より前には阿蘇山へ移動したい!

↓↓↓

阿蘇山での初日の出

日の出予定時刻:7時15分頃!!

阿蘇日の出スポット

阿蘇市 大観峰展望所

https://www.nihon-kankou.or.jp/newyear/detail/?t__=H&ken__=kumamoto&shi__=43214&id__=R4305a

南小国

https://minamioguni.jp/archives/144191

↓↓↓

阿蘇神社

初詣三社目はここ!震災後初!

http://asojinja.or.jp/

↓↓↓

以下未定

帰りルートは、阿蘇から熊本IC!もしくは、阿蘇から九重連山を抜けて九重ICでも可!

毎年恒例の正月料理「すき家」や温泉などは道中で計画!

 

 

未分類

Posted by master